Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーサイト

2021.04.20 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

ムービーフォト。

2012.04.01 Sunday


撮影しているときには、写真・動画という意識はほとんどないが

一瞬で時間を閉じ込める写真に対して、動画はそこに時間の流れが存在すると思う。

上手く説明は出来ないのだが、動く写真・・・ムービーフォトというイメージがある。

見る人の想像力に期待する写真とは違って、動画には自分の思いがストレートに出るような気もする。

動画を撮ることによって、写真の見方も違ってきた。

どちらがいいということではなく、自分の思いを表現するのに適した方法をとればいいと思う。



「一期一会」 http://yutaka-no-me.petit.cc/

雲台それから。

2012.04.01 Sunday


ビデオ用雲台のFHD-52Q。パンとチィルトがそこそこスムーズにできる。

けれど、しばらくいじっているうちに気が付いた。

写真用と違って水平が出せない???

写真用はパン棒で水平を出せるのだが、ビデオ用は脚で水平を出すかレベラーを使う必要がある。

写真とビデオでは、ずいぶん勝手が違うようだ・・・。



番外編。

2012.03.31 Saturday


確か1995年に写真を再開した時に買ったスリックのグランドマスタースポーツブラック。

久しぶりに使ってみようと思い、拭き掃除をしていると雲台には懐かしいダイモテープが貼ってあった。

やっぱり撮影機材にはダイモだよな〜っ。と何だかうれしくなった。

部屋の中を探すと、ダイモがまだ残っていてまたうれしくなった。



三脚。

2012.03.30 Friday


動画撮影用に復活したスリック・グランドマスタースポーツとマンフロット190。

どちらも十数年前の三脚で、ほとんど使っていなかったのだが

ビデオ用雲台と一緒に活躍してもらうことにした。

購入当時、マクロ撮影を意識してローポジション可能な開脚タイプを選んだ。

これで素晴らしい花の写真が撮れると勘違いをしていた頃だと思う。

それにしても、グランドマスタースポーツは今でも現行モデルだ。



ビデオ用雲台。

2012.03.29 Thursday


とうとうお世話になることになった、ベルボンのビデオ用雲台FHD-52Q。

お手軽価格のオイルフルード(フリュード)雲台です。

ムービー撮影にトライするようになって

手振れ(カメラブレ)で再生時のひどい乗り物酔い???に悩んでいました。

解決策としてボトムグリップを使用してみましたが、ほとんど効果はなし。

次に、一脚を使用してみましたが、これも撮影時にストレスがたまります。

自分の撮影技術では、手持ちはもちろん一脚を使用しても、

水平を維持したパンや真っ直ぐなチィルト動作は100%無理でした。

結局、三脚の使用がベスト?という結論に至りました。

で、休眠状態の三脚にビデオ用雲台をセットしてみましたが、

やはり水平をきれいに維持したパンは気持ちがいいです。

まぁ、お手軽価格の雲台ですのでスムーズさはもう一つですが、

写真用雲台よりもはるかに使いやすいようです。