Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーサイト

2021.04.20 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

間違いだらけの・・・選び。

2014.07.28 Monday


ボディキャップレンズと呼ばれるBCL-1580。意外と良く写るとの評判のようだ。

実は、カメラにレンズを装着したままだと、我が家のドライボックスは既に限界。

レンズを外せばもう少し入るだろうか・・・などと考えているうちにこのレンズ?を思い出した。

朝注文すると夕方には届くアマゾン・プライム。最近はクロネコさんが届けてくれるようになりました。

早速、そろそろ引退の噂もでているE-PL2に装着してみると、思っていた以上に質感があります。

なかなかカッコいいではないですか。これでE-PL2が蘇りました。

まぁ、なんというか「間違いだらけのレンズ選び」でしょうね





写真展のお知らせ。

2014.07.27 Sunday





 snowさんこと清田一樹さんの写真展が開催されています。


清田一樹写真展 「Dozy~Once more」
7月25日(金)〜8月10日(日)
開廊時間:12時〜18時(金曜日は19時まで)休廊日:月曜日・火曜日



神保町画廊 → http://jinbochogarou.com/






間違いだらけ・・・。

2014.07.25 Friday


偶然書店で見つけて、なんだか懐かしさがこみ上げてきた。

最初にこの本を読んだのは、70年代の終わり高校3年生頃だったと思う。

トヨタ2000GTはすでに伝説の車で、DOHCツインキャブのセリカやコロナの2000GTや1600GTが憧れの的だった。

カメラでいったらニコンF3が衝撃のデビューを飾った頃だろうか。

当然、セリカやコロナ2000GTなど買えるはずもなく、手の届きそうなのはカローラレビンやスプリンタートレノだった。

カメラでいったらニコンFMやFEのような小気味のいいモデルだ。

しばらくすると、似たようなタイトルの「間違いだらけのカメラ選び」なる本が出た。

著者は、もちろん田中長徳氏。風貌もなんとなく「間違いだらけのクルマ選び」の徳大寺有恒氏と似ていた。

メカニカルなMFカメラからAFカメラに変わりつつある時代だったと思う。

これまで「間違いだらけの車選び」を繰り返し「間違いだらけのカメラ選び」を繰り返してきたが、

懐かしく思うだけで特に後悔もしていない。

縁あって車業界に身を置くことになったので、「間違いだらけのクルマ選び 2014年度版」を読んでみることに。

数年前から「間違いだらけの自転車選び」なる本も出ているが、これはもう言わずもがなですね。





中○製品。

2014.07.25 Friday


ロワ・ジャパンのRM-UC1互換レリーズには懲りたので、

今度は、ケンコーのレリーズを購入してみた。

1個購入してコネクター回りに問題がないことを確認後、

もう1個購入すると、Godox???とプリントされたものが届いた。

さすがアマゾン。いつもの事なので驚かない。

プリントがないほうがケンコーの販売品。

どう見ても、同じ中○製品にしか見えませんけどね。





三脚整備大作戦。

2014.07.20 Sunday


お気軽「散歩カメラ」が自分の撮影スタイルだったけれど、最近ちょっと飽きが来てしまった。

生活の場をこちらに移してから、感じたものになかなかカメラを向けることができない。

周囲との関係性が希薄で、まだ遠慮をしているのだと思う。

そんなこともあって、これまでとは違った写真を撮ってみようと思うようになった。

狭い部屋を見渡すと、普段使わないお座敷三脚が4本もある。これを使わない手はない。

というとで、三脚整備大作戦が始まった。

三脚本体(脚)は問題ないが、古臭い雲台をアルカスイス互換のボールヘッドに交換。

同時に、三脚と雲台のネジ径をサイズ変換アダプターで1/4インチに揃えた。

ネジ径を揃えたことで、三脚と雲台の組み合わせは自由自在になる。

カメラ毎のレリーズとストーンバッグ・三脚ベルトも揃った。

カメラを三脚に載せて、手振れ補正をOFFにして・・・と只今部屋の中でシミュレーション中。

部屋の中でも楽しいですが、そろそろ夏空や夜景の撮影に出かけたいですね。