Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーサイト

2021.04.20 Tuesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

動画。

2012.02.25 Saturday


静止画に対して動画。ムービーと言ったほうがカッコいいと思うのだが。

先日、会社のビデオカメラをメモリータイプのものに更新した。

すると、撮影後の編集が楽しいのなんのって。(笑)

今まで、あまりビデオやムービーなんてのには興味がなかった。

ところが、PCでの編集作業がRAW現像より遥かに楽しい。

そこで、PENで撮影した動画を同じように編集してみると、これまた楽しい。

自分は、これまで動画の楽しみを知らずにいた。

なんてもったいないことを・・・などと思いながら

PENのショートムービー(フィルム)にチャレンジしようと思う。




K-7。

2012.02.22 Wednesday


なんだかんだ言いながらも主力カメラのK-7。

肩の力が抜けたPEN(ライト)がいい。とかいいながらこのカメラの出番が一番多い。

スペック的にはK-5のほうが優れているのだろうが

何故か、このK-7のほうがしっくりくる。

現行機の一つ前がカッコイイなんて理由ではないのだが。



「一期一会」 http://yutaka-no-me.petit.cc

K-01・・・その3。

2012.02.20 Monday


気にはなっているK-01。レンズについて考えてみた。

このカメラ、ボディ単体の販売はないようだ。

となると、写真のパンケーキセットをとなるのだろうが

すでにDA40mmF2.8は手元にある。

と思ったら、今回発表の40mmは違うレンズのようだ。

いろいろ考えたが、このカメラ。

古いKマウントレンズをコントラストAFで使うのが一番なのでは?

もちろん最新のレンズでもいいとは思うが。

これにて、バーチャルショッピングは終了ということで・・・。



「一期一会」 http://yutaka-no-me.petit.cc/

K-01・・・その2。

2012.02.19 Sunday


ちょっと気になり始めたK-01。軍艦部を見てもう少し考えた。

モードダイヤルには、ペンタックス独自のSVモードとTAVモードがない。

グリーンボタンはあるが、ハイパー操作系は搭載されていないようだ。

赤いボタンは、動画記録ボタンらしい。

ダイヤル周りだけがアルミ合金製で、ボディは樹脂製のようだ。

と、この辺までは想像できる。で、ちょっと仕様を見てみると

グリーンボタンとレッドボタンは、カスタマイズで機能を選択できるようになっている。

RAWのファイル形式は、PEFがなくなりDNGだけになり

付属のソフトも、PDCU-4からSILKYPIX Developer Studio 3.0 for PENTAXになった。

ハードウェア処理とソフトウェア処理の違いを明確にしたのだろうか?

正直、このへんだけが気になっている。



「一期一会」 http://yutaka-no-me.petit.cc/

K-01・・・その1。

2012.02.18 Saturday


CP+で姿を見せたK-01。ちょっと、興味が出たので考えてみた。

従来の一眼レフから、光学ファインダーとミラーを省いた構造で現行のKマウントを採用している。

ミラーレスというより、ライブビュー専用機といった感じだ。

ペンタックスレンズを使用した、これまでとは違った楽しさを提案しているのかもしれない。

K-5のコントラストAFの出来がいいので、AFは期待できそうだ。

追尾AFも搭載されていて、ちょっと、気になり始めてしまった。



「一期一会」 http://yutaka-no-me.petit.cc/